研究室について

研究室発足

 芳賀研究室は2016年4月に発足した新しい研究室で,パワーエレクトロニクスを専門として扱っています。パワーエレクトロニクスとは,電力を自在に変換し,上手に電気を扱うための技術です。この技術は今日の電気を利用する社会においては必要不可欠なものであり,電力を変換することができなければ電気自動車は動かず,太陽光パネルからのエネルギーを家庭で使うこともできません。また,システムの高効率化や小型化,信頼性の向上にも貢献します。本研究室は,エアコンや無停電電源装置など各種電源機器に適用する電力変換器の回路技術と制御方法の提案を行い,電力変換システムの高品質,高性能化に取り組んでいます。

芳賀研究室の重点取り組みテーマは以下のとおりです。

(1)  蓄電デバイス応用
  昨今の電気エネルギー事情により,電池,キャパシタの応用分野は拡大,普及が進んでいます。
  電力平準化装置あるいはUPSの高性能化をパワーエレクトロニクスの観点で切り開きます。

(2)  モータドライブ
  近年,電源の多様化,電力変換器の多重化,多相化に伴い,モータ構造も多種多様化しています。
  モータ構造も含む電力変換システムの省エネルギー化に取り組みます。

(3)  電力変換器のレス化技術
  パワーエレクトロニクスにおいて,電解コンデンサとリアクトルの使用は,システムの小型軽量化,高電力密度化
  を進めるうえで大きな阻害要因になります。モータドライブシステム,UPSなどを対象とした電力変換システムの
  電解コンデンサレス化,リアクトルレス化に取り組みます。

芳賀研究室は,企業との産学連携を積極的に活かして研究教育を行います。得られた研究成果は都度,国内外の学会
および関連企業にて発表して議論を重ねることで研究成果の高度化に役立てます。


2018/04/01電気学会 産業応用部門誌のニュースレター「研究グループ紹介」にて芳賀研究室が掲載されました。
2018/02/16パワーエレクトロニクスに関する曲を作りました。